キャリアコンサルタントという在り方

キャリアRe-Birth® 国家資格キャリアコンサルタント応援ブログ

就活生さんへ

就活生向けブログはお引っ越ししました

2017年4月より就活生さんへ向けての記事は下記のブログへお引っ越ししました。 『就活で変われ ~「キミを雇いたい!」と思われるための視点・スタンス・スキル』http://career-re-birth-syukatu.hatenablog.com/ こちらで続いておりますのでぜひご覧くださ…

企業側の感情にも配慮しよう

もし次のようなことがあったらどうなると思いますか? ・履歴書の文字が乱雑・企業から面接の日程の連絡が 電話で来たが、出ない・折り返しの電話もしない 落ちますよね。 なぜ落ちると思いますか? 「ダメなヤツだから」 ↑これは、受ける側から見た感覚です…

それは本当に悪い会社?

前回の『なんでもパワハラ傾向』に続き今回は『なんでも悪い会社傾向』です。 これから自分が長い時間身を置く職場。より良いところを選びたいという気持ちはとてもよくわかります。 しかし、悪い所を探そう探そうとしてなんでも悪く感じてしまうと実はいい…

正社員になるにふさわしい自分か

「正社員がいい」そう言って正社員の求人をいくつもいくつも受け片っ端から落ちている若い方が、結構いらっしゃいます。 学校を卒業してから早や10か月…もしかしたら1年10か月?2年10か月?ずっとそうやって就活を続けています。 つらくないですか? 「だっ…

まず夢は見ない

あるCMで所ジョージさんが言っていました。 「夢は見ない方がいい。何かをやっているうちに見えてくるものだから」 何かをやらないと夢すら見えないのです。 まず何かをやるのです。まずは動くのです。 1月13日のブログにクルンボルツの理論を書きましたが彼…

乗り越える魔法の呪文

前回「転機を乗り越える」というお話をしましたが もう一つの捉え方をお伝えします。 ジョン・D・クルンボルツという人はミッチェル、レヴィンと共に偶然起こった出来事も実は重要で、結構いいもんだと提唱しました。(ざっくり言い過ぎましたかね…汗) 『プ…

ひどい状況という【転機】

ナンシー・K・シュロスバーグという人は身に降りかかる変化(転機)に対処していくことで人のキャリア開発は促進すると提唱しました。 前回ご紹介した方達で言えば ・もう一つ学校に入りたくなった ・親からの仕送りが無い ・親が病気で働けなくなった とい…

若くてもすごい人

就活している方で「親が勧めるから御社を受けます」と平然と言ったり志望動機の文章を教えてもらってその通りに書こうとしたり就職した企業に求めるものばかり高くて自分は合わせる努力をしていなかったりという方がとても多くて前回の記事を書きました。 し…

働くとは、努力すること

これから就活が始まる2018卒の皆さんにも就活継続中の2017卒の皆さんにも転職活動中の第二新卒の皆さんにも考えていただきたいのです。 働くとは、何か。 学生と社会人との違いをまだわかっていない方が多いです。 仕事とはもう待っていても誰も何もくれませ…

本年のスケジュール

本年もキャリアRe-Birth・アロマRe-Birthをよろしくお願い申し上げます。 本年の主な動きをおさえておきましょう。 【学生の就職活動】◎今〔インターンシップ・企業研究〕〔自己分析・業界研究〕 ◎3月1日〔エントリー・会社説明会スタート〕〔Web選考・面談…

相手が笑った→イコール→

就活している方の面接練習をすると時々こういう方がいらっしゃいます。 面接官が笑うと「ばかにされた」と感じる方。 あの…面接官だって、人間ですよ。面接は、会話をする場ですよ。人間同士の会話のキャッチボールの中で笑みがこぼれることは、いいことです…

就活の服装

冬がやってきました。北国はもう雪の世界に突入ですね。 冬に就活をしている方の服装なのですがみんなが悩むのが、靴。 『就活スーツには黒革靴!』それは確かにセオリーですが雪道・凍った道を革靴でツルンツルンとすべりながら寒そうな足でやって来る学生…

契約から/バイトから

「君は経験がないからいきなり正社員は無理だね。まず契約社員からね」と言われて入社を断る若い方がいます。 だって正社員になりたくて就職活動をしているんだもの。契約社員になんて、なりたくない。という気持ちですね。 【はたらきたいあなたへ】 希望と…

今イケイケの会社をねらう必要はない

知人があるセミナーで聞いてきた話です。30年後。今、学生だったり子どもだったりする人たちが社会でバリバリはたらいている頃でしょう。30年後の職業のうち6割は今まだ世に存在していない職業…だそうです。 6割!半分以上が、これから生まれてくる仕事。そ…

ものづくりの粋を君は見たか

先週末、山形で行われた『技能五輪全国大会』を見に行きました。 これは…これは県内の全小・中・高校生から短大生くらいまで全員が見るべきだったのでは!?なぜもっと宣伝しなかった!? というのもものづくり技術の最高峰を見られるというだけでなく 仕事…

調べたけど出てきませんでした

「土日休みがいい」に引き続きましてこの時期の就活生さんのよくあるパターンその3「調べたけど出てこなかった」 この企業はどういう企業なのか ここで売っている商品はどんなものなのか この職種はどんな仕事をするのか ここの面接で聞かれそうなことは何か…

土日休みがいい

「転勤がイヤ」に引き続きましてこの時期の就活生さんのよくあるパターンその2「土日休みのところがいいです」 なぜ土日休みがいいの?と聞くと「友達と遊ぶから」「友達がみんな土日休み」という答えが一番多いです。 が… 本当でしょうか? それは、後付け…

転勤がイヤ

一部の就活生さんがよくおっしゃいます。「実家から通えて、転勤のないところがいい」 実家から通うことを第一義とするならば転勤がない方がいいですよね。 しかし、転勤がないということはあなた以外の人も転勤がないということで 固定されたメンバーで固定…

不安から抜け出す訓練

今年の誕生日に、保険の会社から届いたバースデーカードにこんなメッセージが書いてありました。 ○今、この瞬間に集中する 不安は未来を考えることや、過去の失敗を思い出すことから生まれる。人間がコントロールできる今、この瞬間に意識を向けることに集中…

会社が教えてくれることをどう捉えるか

「1か月の新人研修は、ムダでした」 数か月で会社を辞めてきた方が、言いました。 「会社の歴史とか、業界の話ばっかりで1か月ずーっとですよ。ムダでしたよ」 1か月もかけて会社の歴史や、業界の動向を教え込まれそれはムダ知識だったと捉えている。そんな…

専攻で揺さぶられたらチャンス

この時期、就職先が決まっていない学生さんはかなり焦ってきているかもしれませんね。 希望の業界で受けていた企業が全て、選考が終わり 納得のいく結果が得られていないと これからは今まで受けていなかった業界へチャレンジする方も多いでしょう。 よく学…

教えてもらえるなら

一般の社会人の方で転職をお考えの方。 今まで経験のない仕事に転職しようとしています。 「仕事わからないので、教えてもらわないと…教えてもらえるなら、頑張ります!」 新卒の新入社員さん。早くも辞めようとしています。 「ひどいんすよ、うちの会社。俺…

公務員C日程という呼び名に踊らされる

最近は地方公務員の試験日程をA日程、B日程、C日程、D日程…と呼ぶそうですね。 今はちょうどC日程の準備の時期。地方の中小規模の市や町村が多いです。 今まで住んだこともない親戚縁者がいるわけでもない自分と縁もゆかりもない市や、町を受ける学生さんも…

就活が止まりそうなあなたへ

動けないのは、心配だから。心配なのは、わからないから。経験したことがなくて、わからないから。 就職なんて、想像できないよね。はたらいたことがないんだものわからないよね。わからないから、動けないよね。 わからないなりに動いてはみたよね。でも今…

☆1周年☆

1年前の今日、私のHPはオープンしました。おかげさまで多くの方にお読みいただきお問い合わせも多数いただいております。ありがとうございます。 今日からの1年も真摯に仕事に向き合い就活生の皆様はたらく社会人の皆様キャリアコンサルタント受験者の皆様に…

電話に出られない若い方

若い方が「電話、怖い」とおっしゃっているのを聞いたことがあります。 いつも連絡はLINEかメールなので電話がかかってくることに慣れておらずかかってきたら怖くて出ないで切ってしまう、と。 これは電話は怖いもの・下手に出ると犯罪に巻き込まれると社会…

着信履歴を見た後の行動で…

就活支援で関わった若い方にこちらから電話をかけることがあります。 就活の進捗状況はどうかな、とか何か困っていることはないかな、とかぴったりの求人があるよ、といった理由で。勿論ヘンな勧誘などはしません。 あらかじめ教えていただいていた携帯番号…

練習のつもりで受けた

ある日、素敵な異性があなたに近づいてきました。 「あなたのこと、前から気になってたんだ。俺(私)と付き合ってくれないかな♡」 なんと!告白されてしまいました! 相手はまさにあなたの好みのタイプ。あなたもまんざらではなくなりました。 「…わかった…

就活はショッピングではない

求人はたくさんあるのですがどれもイマイチと思う就活生さん。 「土日は休みたいんです」「年間休日数が多い所がいい」「実家から通える範囲で」「私オートマ限定なので」「転勤がある所はイヤ」 … 皆さん何か勘違いされているよう。 就職先を選ぶのは 好き…

圧迫受けました!

就活生の皆さんが今一番恐れるもの それが… 『圧迫面接』! 選考の面接が解禁となりこれからどんどん企業の面接が入ってきます。 すると毎年、いらっしゃいます。「あの会社、圧迫面接でした!」と嘆く就活生さん。 しかしよくよくお話を聞いてみると 多くの…