キャリアコンサルタントという在り方

キャリアRe-Birth® 国家資格キャリアコンサルタント応援ブログ

仕事選びの幅

2040年には、就業者の5人に1人は

医療福祉分野で必要になる。

令和2年版の厚生労働白書に載ったデータでした。

 

人口減少と高齢者増による試算ですね。

 

なので医療福祉のお仕事を目指せば

将来職がなくて困ることは避けられそうです。

 

ところが、なり手が少ない。特に介護。

 

人不足なら介護ロボットを導入すれば…

というのは現場を知らない方のご意見。

人は歳をとり、体の自由が効かなくなり、

環境が変わり、自分も変わっていく中で、

孤独、不安、恐怖、寂しさ、辛さが

増していきます。

必要になっていくのは、人と人との触れ合い。

自分からの発信に誰かが応えてくれる

自分のことを誰かが気にかけてくれる

そばに誰かがいる

自分の命が尊重されている。

この感覚が、人が生きる上で絶対に必要ですから。

テクノロジーやアイディアを

介護者の負担軽減に活用するのは大賛成ですが

直接介護には

やはりどうしたって人が要るのです。

 

でも、やりたがらない人が多いです。

ずっと無職で、ずっと求職活動していて、

でもなかなか受からなくて、苦戦している方でも

介護の仕事をお勧めすると

「それはちょっと…」

「どうしても無かった時の、最後の選択にしたい」

なかなか受けようとしません。

 

(底辺の仕事)問題は

職業に優劣をつけてもいいと思っていた一部の方が

起こしてしまったのかな…

悲しく虚しい出来事だったと私は思いましたが

 

( )呼び方はどうあれ

誰もが各自の中に

「この仕事は避けたい…」と思うものを

持っているでしょう。

 

合う、合わない、体の事情、心の事情、

皆さんいろいろありますから

基準を持っているのは当たり前ですし

何でも受ければいいというものではありません。

 

でも、もし

その価値基準が

すこーーし、広がれば

 

仕事選びの幅って、ぐーーーんと

広がると思うのです。

 

そうすると選ぶ本人も

ずーーーーっとラクになるのです。

 

介護のお仕事の、何が嫌でしょうか。

同じく、保育、医療、土木、環境整備、配送…

これらの、どこが

嫌と感じるポイントでしょうか。

 

そのポイントって

他の仕事にはないのでしょうか。

良さそげな仕事には

嫌なこと、ないのでしょうか。

 

そう

どんな仕事にも嫌なことってありますよね。

 

嫌を避けていると

仕事って選べなくなっていってしまいます。

 

では逆に

介護の仕事の良いところって、どこでしょう。

 

人を人として大切にできるところ。

人の人生を豊かに、楽しく

満ち足りたものにして

人を幸せにできるところ。

人様の人生に寄り添えるところ。

信頼してもらえるところ。

アイディアを出して実践できるところ。

高度で難しいところ。

優しい自分でいられるところ。

触れ合えるところ。

 

介護で働く人を見ましょう。

聞いてみましょう。

他にはない、素敵なやりがいが

そこにはあります。

 

他の職種も同様です。

 

職種選択に、自分で壁を作って

自分で狭めてしまっている方がいらしたら

視野を広げる作業をやってみましょう。

 

仕事で、何を得たいか。

仕事で、どんな自分に成長したいか。

生きていく上で何を大切にしているか。

どんなふうに、人のお役に立ちたいか。

 

それが体現できる仕事って

どんなものがあるか。

 

どの仕事も、この世に存在する意義があり

どの仕事も価値があり

どの仕事も

人を幸せにする使命を持っています。

 

 

大人の発達障がい・グレーゾーン・人間関係が苦手なあなたも就職できる おしごとコミュ力相談室

https://cdws-career-re-birth.blogspot.com/

 

 

HP】就活サポート・キャリアカウンセリング・キャリアコンサルタント受験対策 キャリア Re-Birth®(リバース) 

https://peraichi.com/landing_pages/view/careerrebirth