キャリアコンサルタントという在り方

キャリアRe-Birth® 国家資格キャリアコンサルタント応援ブログ

明日の学科と論述に向けて

f:id:career-re-birth:20220303155850j:plain

とうとう明日

第19回国家資格キャリアコンサルタント試験

当日がやって参ります。

 

皆様がこの試験を志されたのは

いつのことでしたでしょうか。

 

仕事でスキルアップしたい

転職に活かしたい

取らなきゃ職場に居られない

資格は自信になる

みんな持ってるから

みんな持っていないから

自分を変えたい

面白そう

 

いろんな理由で

この学びを始められたことと思います。

 

始めてみて「こんなに大変なのか」と

度肝を抜かれた方もいらっしゃるでしょう。

勉強の時間を確保するために、早朝起きたり

仕事の合間を縫って本を読んだり

書いたり

聞いたり

見たり。

 

思い通りにならない日もあったことでしょう。

イライラして、人のせいにして、落ち込んで、

傷つく日もあったかもしれません。

 

つまずいたり、挫けそうになったりしつつ

自分のため、お客様のため、家族のために

自分を奮い立たせ

仲間と励まし合って。

 

とうとう、ここまで来ました。

 

今日に辿り着いたご自身を、褒めてあげましょう。

 

無理かもしれないと思ったよ。

でも自分ならやれるだろうと内心信じてたよ。

たくさんの人から力をもらったおかげだね。

自分のこれまでの努力がとうとう実るね。

 

今日ここまで来れたご自身を褒めて

そして明日、一緒に連れて行ってあげましょう。

 

明日は学科と論述です。

論述という紙の上で

初めての相談者さんにお会いできます。

どんな方でしょうね。

どんなことにお悩みでしょうね。

どんなことを大切にしていらっしゃる方でしょう。

どうなりたいと願っていらっしゃる方でしょう。

 

紙の上でも、あなたはお聴きになってください。

目の前にその方がいらっしゃるように

その方を見てください。

あなたの目に映ったその方の姿を

文字に表現してきてください。

その方にどう寄り添うか、表現してきてください。

 

あなたなら、できます。

ここまで来れたのですから。

おめでとうございます。

 

がんばってきてください。

 

 

【note】ホーム 

https://note.com/careerrebirth 

 

 

【ブログ】キャリアコンサルタントという在り方 

https://career-re-birth.hatenablog.com/ 

 

 

【HP】就活サポート・キャリアカウンセリング・キャリアコンサルタント受験対策 キャリア Re-Birth®(リバース) 

https://peraichi.com/landing_pages/view/careerrebirth