キャリアコンサルタントという在り方

キャリアRe-Birth® 国家資格キャリアコンサルタント応援ブログ

ロ・ン・ジュ・ツ・ヤ・ッ・テ!

みなさーーん 

 

論述やってますかぁーー? 

 

はい、そこのあなた。目そらさない! 

 

皆さんねぇ、なかなか論述の練習を 

やりたがらないんですよねぇ。 

 

「なぁんだみんなそうなんだー」 

…って安心しないっ! 

 

「学科の勉強終わってからやります…」 

あなたの学科の勉強、終わるんですか? 

いつ!? 

 

論述はですね、学科と同じ日にあるんですよ。 

学科の勉強終わる頃には 

論述は《仕上がっていないといけない》んですよ。 

 

「だって学科と並行して、面接の練習もやらなきゃだし…」 

面接練習をするのなら 

その前に論述をこなしていないと 

練習が上滑りするだけですよ。 

 

面接と論述は、求められていることが同じなのです。 

論述では、設問で 

◆キャリコンとしてどう働きかけるか 

◆主訴は何か 

◆相談者の問題は何か 

◆今後の方針はどうするか 

といったことを問われますね。 

 

面接でも同じで 

◆キャリコンとして働きかけながら傾聴し 

◆主訴をつかみ 

◆相談者の問題をつかみ 

◆今後の方針を決める 

ということを、ロープレと口頭試問で行うのです。 

 

面接練習をしても、何かよくわからず 

核心をつかめず、なんとなくやれている方は 

上記のことを意識できていない場合が多い。 

 

論述練習をしましょう。 

論述で上記◆を考えることに慣れたら 

面接でもできるようになります。 

面接の質が上がりますよ。 

 

論述練習は、過去問でいいのですから 

準備もラクですね。 

協会HPから、過去3回分を取ります。 

それをやったら次に 

もう一つの協会のHPからも過去3回分を取って 

自分の協会の設問でやってみる。 

更に、技能士2級の過去問も 

自分の協会の設問でやってみる。 

これで9つもやれます。 

 

1つやるのに、最初は数日かかるでしょう。 

それを徐々に50分で書くよう縮めていきます。 

 

解答用紙の行いっぱいに書いて埋めないと 

内容が薄いということになります。 

でも行から飛び出してもいけません。 

この感覚をつかむまでも数回かかります。 

 

頭の中で浮かんだこと、感じたことを 

文章化する。 

しかも論理的に、順序立てて、根拠もつけて。 

キャリコンの専門性をフルに発揮しながら。 

これは苦手な方は何週間もかかります。 

 

「論述は直前1週間で何とかする」 

などと考えていた、皆さん。 

それでは手遅れだということが 

おわかりいただけましたか。 

 

さぁ早く、論述練習をしましょう。 

合格へのカギは論述が握っています。 

しかも、キャリコンがやるべき仕事の 

良い例が問題文に示されているのです。 

 

そして論述は添削してもらいましょう。 

直した方がよいところや 

足りない部分をご指摘いただきましょう。 

改善しないと練習の意味がないですからね。 

 

以前も書きましたが、何度でも書きます! 

 

《《論述を制した者が試験を制する》》

 

f:id:career-re-birth:20210503003435j:plain

 

就活サポート・キャリアカウンセリング・キャリアコンサルタント受験対策 キャリア Re-Birth(リバース) 

https://peraichi.com/landing_pages/view/careerrebirth