キャリアコンサルタントという在り方

キャリアRe-Birth® 国家資格キャリアコンサルタント応援ブログ

良くできた点、何と答える?

私は自分の受検時 

こう指導されました。 

私「良かった点は…クライエントが 

たくさん語ってくれたこと」 

先生「じゃあ、 

あまり語らないクライエントは 

ダメなんですか?」 

私「…(汗」 

 

この時の先生の言葉には 

たくさんのメッセージがこもっていた、と 

今振り返るとわかります。 

 

①語る量が多いのが良い面談ではない 

ということ。 

私達の役割はクライエント 

たくさん語らせることではありません。 

言葉少ななクライエントが 

何を感じているか、 

何を言いたいけど飲み込んでいるか、 

それをクライエント自身に 

気付いていただくことです。 

 

②語る量が多いクライエントだから好き、 

語る量が多いクライエントだから 

信頼関係が構築できる、 

ではいけないということ。 

あまり語らないクライエントとも 

良い面談ができなければ 

おかしいですよね。 

 

③主語がクライエントになっているのは 

おかしいということ。 

試験で自分がうまくできたと 

自覚できている点を答えるので 

クライエントがこうだった、ではなく 

自分がクライエントに 

こう働きかけることができた、 

でなければならないわけです。 

結果クライエントがたくさん語ったなら 

それはそれでいいけれど。 

 

この試験で 

ジャッジされるポイントは何なのか 

忘れずにいないとですね。 

ただ実際の面談を 

見てもらっているのでなく 

キャリコンとしての能力があるか 

見られるのが試験なんですよね。 

口頭試問での 

「良かった点、悪かった点」 

答え方ひとつも 

試験結果を大きく左右しそうですね。 

 

f:id:career-re-birth:20191229234204j:plain

 

こわくないキャリアカウンセラー Re-Birth(リバース)わたなべゆうこ 

 

山形で就活サポート・キャリアカウンセリング・キャリアコンサルタント受験対策 キャリア Re-Birth(リバース) 

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/careerrebirth  

 

コミュ障さんのための就職教室 

 

https://cdws-career-re-birth.blogspot.com/ 

コミュ障ブログがLINEでもお読みいただけるようになりました! 
友だちになっていただくと、ブログがLINEで届きます。 

lin.ee

友だち追加