キャリアコンサルタントという在り方

キャリアRe-Birth® 国家資格キャリアコンサルタント応援ブログ

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

後出しが出てきたら

ひとしきり話し終わって そろそろ15分経つな、これで終わり… と思っていたら 「実は…」と 相談者が新たな問題を語り始めました! なんで今ーーー!? なんでもっと早く言ってくれないのー? 今までの話なんだったんだよー! と思いますが まあまあそう怒らな…

相談者が抵抗してきたら

あなたに対して相談者が 「いや、そうじゃなくて」 と言ってきたりすると 『やばいっ!』て思いますよね。 その『やばいっ!』は、なんでしょうか。 ご自身の内側を見つめてみてください。 相談者のことを 正確に当てられなかったから 『やばいっ!』と思っ…

相談者が自分に気づくには

相談者の問題を解決させるのは もちろん、我々ではなく 相談者ご自身なのですが じゃあ相談者はどうやって 自分の問題を解決していくのか。 例えば私たちが 「本当はどうしたいのですか?」 とお聞きしても 「わからないから来ているんです」 とおっしゃるし…

あなたの自分フィルターどんなですか

相談者の状態像を把握しようとする時 私たちはどうしても 『自分フィルター』を通して 相手を見てしまいます。 どうやったって 自分の価値基準が 入り込んでしまうもの。 人間だからしょうがない。 そして ジャッジしてしまうのです。 相談者が 『私のものさ…

相談業務の醍醐味

日々の相談業務の中で 疲れ果てたり 虚しくなったり 恐怖を感じたりして そろそろ辞め時について考えるべきか という思いが胸をよぎると 決まって それを何倍も上回る【良いこと】が 起こって 結局また続けてしまうんです。 人が変わる姿 信じられない変貌を…

研修で学んだ、ロープレの極意

最近、キャリアカウンセリングや キャリアコンサルティングの 研修に参加する機会が多いです。 どんな団体も どんな先生も どんな参加者も 皆さん、おっしゃっていることが同じで 私も 「よかった、間違っていなかったんだな」 と確認ができました。 ○ 実技…