キャリアコンサルタントという在り方

キャリアRe-Birth® 国家資格キャリアコンサルタント応援ブログ

企業内でのキャリアコンサルティングの可能性

CDAの仲間と
月1回、勉強会をやっています。

制度の改変などがあるので
常に勉強をしていなければならないし

でも主には
普段それぞれはたらいている中での
悩みの共有・解決が目的ですね。

f:id:career-re-birth:20151223122413j:plain

(写真がクリスマスチックですね)

先月の集まりでの議題は
新しくなったジョブカードの作成方法や
私達の資格の更新方法について。

企業内キャリアコンサルタントという
業務分野の可能性について。

特にこれは国が推進しているのですが
じゃあ具体的に
当の本人である私達は
どう動けばよいのか?

推進されるシステムが欲しいけれど
待っていてもしょうがない
動き出さなければならない
なんて話をしました。

日経ビジネスオンライン
『ホワイト企業のつくり方』という
コーナーがあって

会社にぶら下がり
言われたことだけをやる
(つまり言われたらやらなければならない
遠隔地に異動を命じられたら従わなければならない
不満を抱えながら従い働き続け、不幸になる)
こういう人材ばかりの会社の
行く末はどうだろうか?

それよりも
専門知識や技能を身につけ
顧客や社会にとって価値が高い仕事をする
クリエイティブ・キャピタル
=価値創造をけん引する人的資産
こんな社員が多い企業
社員がそうなることを支援する企業こそが
ホワイト企業なのではないか

と、言っています。

先月、この中で
法政大学の石山恒貴教授が
「キャリア権」について語られていました。

キャリア権とは
働く人が自分の意欲と能力に応じて
希望する仕事を選択し、
職業生活を通じて幸福を追求する権利です。

私達職業人は
自分もこの権利を持っていることを自覚し
自分のキャリアに興味・関心をもち
自分の価値創造力を自ら磨くべきであり

こういう社員で構成された会社は
イノベーションを起こせる強い会社である
と、おっしゃっています。

企業内でキャリアコンサルティングが行われ
社員が自分のキャリア権について
キャリアコンサルタントと共に考える
そんな機会が与えられれば

それは転職を推奨するのではなく
(結果としてそうなることもあるかもしれませんが)
企業をより良い方向へ引っ張っていく力を
企業内で育てることになるでしょう。

私達キャリアコンサルタント
活用していただきたいと思います。

また、企業の方が
キャリアコンサルタント
活用しやすいような、しくみ作りも
進めていかなければならないと
感じた次第です。


こわくないキャリアカウンセラー Re-Birth(リバース)わたなべ

山形で就活サポート・キャリアコンサルティング・カウンセラー受験対策 キャリア Re-Birth(リバース)

http://re-birth-y.com/career/


山形で日曜・祝日営業のアロマサロン・アロマ講座 アロマ Re-Birth(リバース)

http://re-birth-y.com/aroma/